新潟市北京事務所

NIIGATA CITY BEIJING OFFICE

  • ホーム
  • 活動記録
  • 北京消息
  • 中国レポート
  • 北京事務所長のコラム
  • 北京スタッフ便り
  • 事務所概要
  • リンク
  • お問合せ
  • 中文中文
ホーム
中国レポート

北京消息第114号を発行しました

北京消息第114号を発行しました。ぜひご覧ください。

こちらからご覧ください。

報告   北京海淀外国語学校を訪問しました
北京スタッフ便り1 北京の春を彩る元大都城壁遺跡公園の「海棠花溪」
北京スタッフ便り2  中国の肥満問題と対策について
中国レポート No.107 2025年3月
着任のご挨拶

Views: 175

関連記事

NO IMAGE

No.59 中国レポート

3月5日から15日まで、北京において全国人民代表大会(全人代)が開かれた。全人代は日本の国会のようなもので、毎年3月に開かれ、向こう1年間の...

記事を読む

NO IMAGE

No.68 中国レポート 2018年9月

米中貿易戦争がエスカレートしている。米トランプ政権の極端な米国第一主義、保護貿易指向により、世界の枠組みは大きく変わりつつある。ついこの間ま...

記事を読む

NO IMAGE

中国レポート  No.95 2023年3月

北京では、2022年12月から2023年3月にかけて、重要な会議がいくつか開催された。2022年12月15日―16日に開かれた「中央経済工作...

記事を読む

NO IMAGE

No.21 転換期、正念場を迎える中国

 第11次5カ年計画は2006年に始まり、2010年で終了する。次の第12次5カ年計画は2011年から2015年までである。この第12次5カ...

記事を読む

NO IMAGE

No. 6 四川大地震が中台間の距離を縮めた

四川大地震は想像以上のすさまじさだ。中国は地震の少ない国というイメージを持っている人が多いが、有数の地震国なのである。頻度は日本より少ないが...

記事を読む

NO IMAGE

No.12 続 中国経済について

ここ数回にわたり、世界同時金融危機と中国経済についてレポートした。09年に入った当初、中国政府の「保8」(8%成長死守)の決意は固かったが、...

記事を読む


着任のご挨拶
中国レポート No.108 2025年5月

新着情報

  • 北京消息第116号を発行しました
  • 新潟空港から2時間半で行くことができる!海外都市!!
  • 教育旅行:「観光」から「学び」へ、 深く融合する新しい教育モデル
  • 「糖質ゼロ社交」:若者の新しい付き合い方
  • 中国レポート No.109 2025年7月

新潟市北京事務所 Facebookアカウント

Count per Day

  • 128989総閲覧数:
  • 38今日の閲覧数:
  • 795先週の閲覧数:
  • 1308月別閲覧数:
  • 74一日あたりの訪問者数:
 公益財産法人新潟市産業振興財団(日本)北京代表処

所在地:北京市朝陽区建国門外大街26号長富宮弁公楼2014室
電話:+86-10-6517-2460(日本語可)
FAX:+86-10-6517-8687

E-mail

中日韩产业博览会
  • Home
  • お問合せ
  • リンク
  • 事務所概要
  • 北京消息
  • 月間レポート
  • 联系我们
  • 記事一覧
© 新潟市北京事務所.