
中国レポート No.94 2023年1月
北京の2023年はコロナ感染大爆発で明けた。ピークは昨年12月半ばから本年 1月初めにかけての約半月。皮肉なことに、約3年間続けてきた「ゼ...
北京の2023年はコロナ感染大爆発で明けた。ピークは昨年12月半ばから本年 1月初めにかけての約半月。皮肉なことに、約3年間続けてきた「ゼ...
いよいよ北京も冬本番だ。やはり温暖化で、私が住んでいた1950年―1960年代と比べると、格段に暖かくなっている。それでも12月から2月にか...
中国経済が依然苦戦している。前回のレポートでも述べたが、主要な要因は「米中経済戦争」ではなく、都市封鎖、生産停止、外出制限などゼロコロナ(清...
猛暑の時期到来だ。7月12日、友人から微信(WeChat・中国のLINE)が来た。「今日は入伏、健康に気をつけて」とあった。「入伏」とは、日...
中国経済が非常に厳しい局面を迎えている。新型コロナ感染の再拡大、米中対立のエスカレートに加え、ウクライナ問題が発生、中国を取り巻く状況は複雑...
3月5日から11日まで、北京で全国人民代表大会(全人代)が開催された。コロナ感染が依然収束せず、米中対立はエスカレートし、世界経済はなお復興...