新潟市北京事務所

NIIGATA CITY BEIJING OFFICE

  • ホーム
  • 活動記録
  • 北京消息
  • 中国レポート
  • 北京事務所長のコラム
  • 北京スタッフ便り
  • 事務所概要
  • リンク
  • お問合せ
  • 中文中文
ホーム
北京消息

北京消息第100号を発行しました

北京消息第100号を発行しました。ぜひご覧ください。

こちらからご覧ください。

報告1  日中国交正常化50周年記念レセプション参加
報告2  山東省東営市「世界河口都市会議」にオンライン参加
北京スタッフ便り コロナ感染拡大の影響を受けた北京
西園寺 一晃先生の中国レポート  No.93 2022年11月

Views: 676

関連記事

北京海淀外国語学校を訪問しました

北京にある幼稚園から高校まで備えているこの私立学校は学生総数5,000人もの大きな学校です。校内には校舎や寮、犬小屋、動物園のほかにサッカー...

記事を読む

新潟市北京事務所をご活用ください

新潟市北京事務所長の荒井です。 あっという間に北京赴任から1年が経ちました。この間、コロナの影響は全く無くなり、観光・経済の両面に...

記事を読む

完全自動運転タクシーに乗りました

北京で自動運転タクシーに乗れるという情報を得て、事務所スタッフと試乗してきました。てっきり無人タクシーだと想像していましたが、運転席には人が...

記事を読む

NO IMAGE

ノービザ問題と食品輸入遅延

昨今、またもや日中間で様々な問題が巻き起こっています。その代表例がこの2つの問題です。 以前は日本人が中国へ行く場合にはノービザで15...

記事を読む

NO IMAGE

北京消息第73号を発行しました

北京消息第73号を発行しました。ぜひご覧ください。 こちらからご覧ください。 報告1 大中物産杯日本語スピーチ大会開催 ...

記事を読む

NO IMAGE

北京消息第109号を発行しました

北京消息第109号を発行しました。ぜひご覧ください。 こちらからご覧ください。 報告1 企業視察団が新潟を訪問 報告2 14億...

記事を読む


日中国交正常化50周年記念レセプション参加
山東省東営市「世界河口都市会議」にオンライン参加

新着情報

  • 北京消息第116号を発行しました
  • 新潟空港から2時間半で行くことができる!海外都市!!
  • 教育旅行:「観光」から「学び」へ、 深く融合する新しい教育モデル
  • 「糖質ゼロ社交」:若者の新しい付き合い方
  • 中国レポート No.109 2025年7月

新潟市北京事務所 Facebookアカウント

Count per Day

  • 132869総閲覧数:
  • 12今日の閲覧数:
  • 509先週の閲覧数:
  • 1351月別閲覧数:
  • 54一日あたりの訪問者数:
 公益財産法人新潟市産業振興財団(日本)北京代表処

所在地:北京市朝陽区建国門外大街26号長富宮弁公楼2014室
電話:+86-10-6517-2460(日本語可)
FAX:+86-10-6517-8687

E-mail

中日韩产业博览会
  • Home
  • お問合せ
  • リンク
  • 事務所概要
  • 北京消息
  • 月間レポート
  • 联系我们
  • 記事一覧
© 新潟市北京事務所.