
No.24 米中関係と中国経済の近況
今年の4月、象徴的な出来事が上海とニューヨークであった。この両都市でモーターショーが開かれた(上海は4月19日開幕、ニューヨークは同20日...
今年の4月、象徴的な出来事が上海とニューヨークであった。この両都市でモーターショーが開かれた(上海は4月19日開幕、ニューヨークは同20日...
いま北京の人々の話題はなんと言っても東日本大震災だ。以前中国には地震がないと思っていた人が多かった。確かに日本のように地震が頻発すること...
1月23日から26日まで、北京に行って来た。今年は例年より寒く、朝晩は零下10度くらいだった。それでも街は活気に溢れていた。1つには、春節...
第11次5カ年計画は2006年に始まり、2010年で終了する。次の第12次5カ年計画は2011年から2015年までである。この第12次5カ...
今年に入り、中国ではストライキが頻発した。当初、ホンダ、コニカミノルタ、カシオ、ブリジストンなど日系が多かったので、日本企業狙い撃ちではない...
世界同時金融危機を短期間で克服した中国だが、その過程で中国経済の力強さと問題点が同時に明らかになった。一言で言えば、中国にはまだ内陸部を中...