新潟市北京事務所

NIIGATA CITY BEIJING OFFICE

  • ホーム
  • 活動記録
  • 北京消息
  • 中国レポート
  • 北京事務所長のコラム
  • 北京スタッフ便り
  • 事務所概要
  • リンク
  • お問合せ
  • 中文中文
ホーム
北京消息

北京消息第73号を発行しました

北京消息第73号を発行しました。ぜひご覧ください。

こちらからご覧ください。

  • 報告1 大中物産杯日本語スピーチ大会開催
  • 報告2 中日平和友好条約40周年記念「中日友好春の茶会」開催
  • 報告3 大使公邸春の交流会にて新潟観光ツアーをPR
  • 報告4 上海世界旅游博覧会、初の単独出展
  • 西園寺一晃先生の中国レポート No.66
Views: 1,101

関連記事

NO IMAGE

北京消息第108号を発行しました

北京消息第108号を発行しました。ぜひご覧ください。 こちらからご覧ください。 報告1 新潟杯スピーチコンテストに行ってきました...

記事を読む

NO IMAGE

ノービザ問題と食品輸入遅延

昨今、またもや日中間で様々な問題が巻き起こっています。その代表例がこの2つの問題です。 以前は日本人が中国へ行く場合にはノービザで15...

記事を読む

NO IMAGE

北京消息第72号を発行しました

北京消息第72号を発行しました。ぜひご覧ください。 こちらからご覧ください。 ファイル形式 PDF 1.7MB 報告1 ...

記事を読む

ハルビン旅行ブームについて

1月5日に友好都市ハルビンで開催された氷雪祭り開幕式に参加してきました。この氷雪祭りは、東京ディズニーランドよりも大きい面積に、総工費500...

記事を読む

NO IMAGE

北京消息第76号を発行しました

北京消息第76号を発行しました。ぜひご覧ください。 こちらからご覧ください。 報告1 新潟市議会代表団が友好都市ハルビンを訪問 ...

記事を読む

NO IMAGE

北京消息第96号を発行しました

北京消息第96号を発行しました。ぜひご覧ください。 こちらからご覧ください。 北京事務所長コラム  無症状の新型コロナ感染が拡大...

記事を読む


上海世界旅游博覧会、初の単独出展
No.67 中国レポート 2018年7月

新着情報

  • 北京消息第115号を発行しました
  • 世界トップクラスの技術を体感してきました(無人自動運転乗車記)
  • 「スマートフォン決済」がもたらしたキャッシュレス化
  • 博物館が都市観光の新たなランドマークに
  • 中国レポート No.108 2025年5月

新潟市北京事務所 Facebookアカウント

Count per Day

  • 116454総閲覧数:
  • 0今日の閲覧数:
  • 1508先週の閲覧数:
  • 1113月別閲覧数:
  • 184一日あたりの訪問者数:
 公益財産法人新潟市産業振興財団(日本)北京代表処

所在地:北京市朝陽区建国門外大街26号長富宮弁公楼2014室
電話:+86-10-6517-2460(日本語可)
FAX:+86-10-6517-8687

E-mail

中日韩产业博览会
  • Home
  • お問合せ
  • リンク
  • 事務所概要
  • 北京消息
  • 月間レポート
  • 联系我们
  • 記事一覧
© 新潟市北京事務所.