北京で旅行会社向け説明会に参加しました
7月下旬にコロナ禍を経て久しぶりにJNTO北京主催の旅行会社向け説明会が開催され、参加してきました。日本側は、北京・天津にある3つの自治体事...
7月下旬にコロナ禍を経て久しぶりにJNTO北京主催の旅行会社向け説明会が開催され、参加してきました。日本側は、北京・天津にある3つの自治体事...
今年の北京の猛暑は異常だと誰もが言う。6月から7月にかけて、連日35度―40度の毎日が続く。多くの人が「中暑」(熱中症)になって、救急車は大...
北京消息第103号を発行しました。ぜひご覧ください。 こちらからご覧ください。 報告1 上海旅游産業博覧会・厦門国際休暇旅游博覧...
昨年度、出展を予定してコロナ禍で延期された旅行博覧会に参加してきました。どちらも驚かされたのは、まず中国各地からの誘客プロモーションブースが...
北京で自動運転タクシーに乗れるという情報を得て、事務所スタッフと試乗してきました。てっきり無人タクシーだと想像していましたが、運転席には人が...
北京市では、大学統一入学試験(通称、「高考」) が6月7~10日に行われました。2023年の北京市の大学入試には、全国統一大学入学試...