新潟市北京事務所

NIIGATA CITY BEIJING OFFICE

  • ホーム
  • 活動記録
  • 北京消息
  • 中国レポート
  • 北京事務所長のコラム
  • 北京スタッフ便り
  • 事務所概要
  • リンク
  • お問合せ
  • 中文中文
NO IMAGE

No.14 党17期4中全会、内需動向、日本の政権交代

中国ではこの1,2ヶ月の間にいろいろなことがあった。そのうちの幾つかを取り上げてみることにする。 先ずは、中国共産党第17期大会第4回中央...

記事を読む

NO IMAGE

 No.13 経済は上向き傾向が顕著、しかし不安材料も

各国が依然として世界同時不況に悩んでいる中、中国では経済の風向きが明らかに変わってきた。国家統計局の発表によると、第2四半期(4月―6月)の...

記事を読む

2009-07-05 報告:日本海横断航路の初便で官民合同の新潟県代表団訪中

新潟市と韓国束草、ロシアのトロイツァの3港を結ぶ日本海横断航路が6月29日就航しました。これに伴い、30日に新潟港を出発する第1便に、官民合...

記事を読む

NO IMAGE

2009-07-05 報告:中国国際酒業博覧会参加蔵元が日本料理店で試飲会開催

中国国際酒業博覧会に参加した蔵元31社が、博覧会前日の2日と会期中の4日の夜に、北京市内の日本料理店を会場に、大試飲会を開催しました。 会...

記事を読む

2009-07-05 報告:2009中国国際酒業博覧会へ新潟の蔵元も参加

北京国際展覧館を会場に7月3日から3日間の会期で「2009中国国際酒業博覧会」が開催されました。中国醸酒(酒類醸造)工業協会が主催する今年の...

記事を読む

2009-06-20 報告:2009北京国際旅游博覧会へ出展

今年で3回目の出展となる北京国際旅游博覧会ですが、今年は観光個人ビザの解禁という事もあり、日本政府観光局(JNTO)が、広く日本側にも呼びか...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 69
  • 70
  • 71
  • 72
  • 73
  • 74
  • 75
  • 76
  • 77
  • Next
  • Last

新着情報

  • 北京消息第117号を発行しました
  • 9月のイベント報告
  • 「身近」になったコンシューマー・ドローン
  • 北京にある中国農業文化遺産―京西稲栽培保護区
  • 中国レポート No.110 2025年9月

新潟市北京事務所 Facebookアカウント

Count per Day

  • 133975総閲覧数:
  • 17今日の閲覧数:
  • 838先週の閲覧数:
  • 2457月別閲覧数:
  • 67一日あたりの訪問者数:
 公益財産法人新潟市産業振興財団(日本)北京代表処

所在地:北京市朝陽区建国門外大街26号長富宮弁公楼2014室
電話:+86-10-6517-2460(日本語可)
FAX:+86-10-6517-8687

E-mail

中日韩产业博览会
  • Home
  • お問合せ
  • リンク
  • 事務所概要
  • 北京消息
  • 月間レポート
  • 联系我们
  • 記事一覧
© 新潟市北京事務所.