
2009-06-20 報告:2009北京国際旅游博覧会へ出展
今年で3回目の出展となる北京国際旅游博覧会ですが、今年は観光個人ビザの解禁という事もあり、日本政府観光局(JNTO)が、広く日本側にも呼びか...
今年で3回目の出展となる北京国際旅游博覧会ですが、今年は観光個人ビザの解禁という事もあり、日本政府観光局(JNTO)が、広く日本側にも呼びか...
2009北京国際旅游博覧会開催前日の6月17日に、日本政府観光局(JNTO)主催の観光商談会が北京市内ホテルを会場に開催されました。 対面...
新潟市とハルビン市が友好都市締結を行ってから、30周年となる今年。第20回目となるハルビン国際貿易商談会へ、市内企業9社、他県内企業23社が...
ここ数回にわたり、世界同時金融危機と中国経済についてレポートした。09年に入った当初、中国政府の「保8」(8%成長死守)の決意は固かったが、...
中国産の食品による事故が、ここ数年多数発生しておりましたが、6月1日より「中華人民共和国食品安全法」が施行されることとなりました。安心して食...
5月22日(金)、北京市北西部に位置する「昌平区」(1,352k㎡・人口約83万人)の投資促進局のお招きにより、日中経済協会北京事務所、札幌...