新潟市北京事務所

NIIGATA CITY BEIJING OFFICE

  • ホーム
  • 活動記録
  • 北京消息
  • 中国レポート
  • 北京事務所長のコラム
  • 北京スタッフ便り
  • 事務所概要
  • リンク
  • お問合せ
  • 中文中文

2013-05-28 全国高校生日本語スピーチコンテスト

第4回全国高校生日本語スピーチコンテスト北京決勝大会が5月25日,朝陽区の世紀劇場で開かれました。主催は中日青年交流中心と特定非営利活動法人...

記事を読む

2013-05-10 木寺昌人大使着任レセプションに新潟市も出展

4月24日,北京の日本大使館で木寺昌人大使の着任レセプションが行われ,中国政府,日中の交流に携わる機関や団体関係者ら多くの人が参加しました。...

記事を読む

2013-05-10 「とんかつ新宿さぼてん」北京1号店がオープン

今年の3月,日本全国で459店舗を展開するとんかつ専門店「とんかつ新宿さぼてん」の中国第1号店が北京にオープンした。開店当初から日本人の間で...

記事を読む

2013-05-10 ペンギンスキー倶楽部総会での新潟PR

ペンギンスキー倶楽部の総会が4月20日土曜日の午後2時過ぎ,ハルビン市南崗区のハルビン飛瀧国際商務酒店宴会場で始まった。新潟県と山形県の関係...

記事を読む

NO IMAGE

No.35 習近平―李克強体制の船出

習近平―李克強体制の船出 先般全国人民代表大会(全人代)と政治協商会議(政協)が北京で開かれた。今年は指導部が交代する大会であり、昨年の党...

記事を読む

2013-03-13 中国農業ビジネス ~中国で高品質な農作物を生産・販売する~

3月7日から9日まで、中国日本商会食品グループが実施する「青島市日系食品メーカー視察」に参加した。青島市は食品関係の日系企業が非常に多く、新...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • Next
  • Last

新着情報

  • 北京消息第116号を発行しました
  • 新潟空港から2時間半で行くことができる!海外都市!!
  • 教育旅行:「観光」から「学び」へ、 深く融合する新しい教育モデル
  • 「糖質ゼロ社交」:若者の新しい付き合い方
  • 中国レポート No.109 2025年7月

新潟市北京事務所 Facebookアカウント

Count per Day

  • 127957総閲覧数:
  • 28今日の閲覧数:
  • 734先週の閲覧数:
  • 276月別閲覧数:
  • 92一日あたりの訪問者数:
 公益財産法人新潟市産業振興財団(日本)北京代表処

所在地:北京市朝陽区建国門外大街26号長富宮弁公楼2014室
電話:+86-10-6517-2460(日本語可)
FAX:+86-10-6517-8687

E-mail

中日韩产业博览会
  • Home
  • お問合せ
  • リンク
  • 事務所概要
  • 北京消息
  • 月間レポート
  • 联系我们
  • 記事一覧
© 新潟市北京事務所.